FreeFem++-Takaishi
Top
>
CoMFoS日本語
>
FreeFem++
>
本のページ
>
FreeFem++-Takaishi
本
の
例・コード集
第1章 数理モデル
第2章 FEM入門
第3章 より高度な
第4章 連続体力学
第5章 反応拡散系
第6章 数学ノート
付録A FreeFem++仕様
FreeFem++使用上の注意
リンク集
FreeFem++公式サイト
O.Pironneau教授
F.Hecht教授
P.Frey
(medit,mshmet)
Jacques-Louis Lions研究所
数理指向プログラミングとは
FreeFem++から出力した3次元データの簡易可視化プログラム
Linux用です。
リンク先
FreeFem++ で出力した3次元メッシュデータ *.mesh,3次元節点データ *sol を読み込んで,等値面を描画
マウスで回転が可能
コマンドラインオプションを指定することで,視点等のパラメータを変更可能 Top-and-bottom, Side-by-Side 表示ができるため,3D TV で立体表示が可能
Linux 上で動作確認を行っています.
第5章 FreeFem++による反応拡散問題の計算
及び
第4章 FreeFem++による連続体力学の一部
は武石武史が書いています。