examples++-chapt3
FEM現象と数理
>
サンプル・トップ
>
examples++
ただ今準備中です
第1章 数理モデル
第2章 FEM入門
第3章 より高度な
第4章 連続体力学
第5章 反応拡散系
第6章 数学ノート
付録A FreeFem++仕様
リンク集
FreeFem++公式サイト
ページ番号,例○などは本「有限要素法で学ぶ現象と数理」での場所を示しますが, *印が付いたマニュアルでの位置を示します.
ここでのサンプルは本
Introduction to Scientific Computing
by Brigitte LUCQUIN and Olivier PIRONNEAU
での第3章に掲載したFreeFEMによるサンプルが由来です.ここにあるサンプルは O.Pironneau教授が書いています.
all.edp(全実行)
リングに張る石鹸膜(例1)関係
test1.edp(例1と例27)
membrane.edp(例1で混合境界,3.1*)
membranerror.edp(例1で混合境界誤差)
ポアソン方程式
thermal.edp(熱伝導率の異なるときの定常解)
heatex.edp(熱定常解p.16)
muwave.edp(マイクロウェーブ・オーブンでの熱)
condensor.edp(静電場1.2.3)
potential.edp(翼型NACA0012での流線3.5*)
音響・固有値問題
sound.edp(例28)
固体力学
lame.edp(弾性板4.2.1)
領域分割法
schwarz.edp(例24)
流体力学
convects.edp(例38)
stokes.edp(例39)
NSprojection.edp(例41)
数理ファイナンス
BlackScholes2D.edp(金融派生商品の価格づけに現れる確率微分方程式)
逆問題
optimcontrol.edp(偏微分係数を求める3.13*)
サンプル集
分類なし
マニュアルにある基本的なサンプル.
3d
3次元問題のサンプル.
chapt3
O.Pironneau教授によるサンプル.その内容は Introduction to Scientific Computingにある第3章をFreeFem++に書き直したものを中心に,適宜追加した内容となっている.
eigen
固有値問題のサンプル.
mpi
MPIによる並列計算例.
other
examples++-other に格納されているサンプルコード.
tutorial
マニュアルに掲載されたプログラム例が中心になっている.
load
FreeFem++
の本体に無い機能を追加するためのサンプル.
なお,本書でFreeFem++のサンプルを引用する場合は tutorial/a_tutorial.edp のように記述する.